喪中はがきのおすすめ販売店はここ!

喪中はがきをネットで注文する時、たくさんある販売店でどこがおすすめか分かりにくいですよね。そこで私が注文した経験から、喪中はがきのおすすめ販売店をご紹介します。

喪中はがきを出す範囲ってどのくらい?

私は義父が亡くなったので、すぐに喪中という判断ができました。
義父は90歳を超えて大往生でした。
正直、悲しみというよりは「今後のいろんな手続き」に気を
取られましたね。

それで、喪中はがきをネットで頼んだんですが、喪中はがきを出す
範囲に迷っている人がたくさんいることを知りました。

そりゃそうですよね。
喪中はがきなんて、毎年書くわけじゃないし、初めての時は
喪中の範囲ってどのくらい?いつ出せばいいの?と、分からない事
だらけです。

そこで、しらべてみると喪中の範囲は2親等以内だそうです。
2親等とは、祖父母、兄弟の範囲です。

叔父や叔母は3親等なので、喪中にはならないそうです。
でも、心情的に叔父の死を悼む気持ちになれば、喪中にしても
問題ないんだとか。

あと、出す時期は11月後半が多いようです。
みんな年賀状を買うまでに、喪中はがきを出すと、相手に余計な
負担をかけずに済みますね。